重大トラブルにつながる水漏れ
空調施工の中でも特に気をつけなければならない箇所の一つが、ドレン周辺の施工です。
とりわけ、ドレン配管からの水漏れは要注意です。万が一、水漏れが起きた場合は、天井に水が垂れてしまって天井面を全面張り替え、張り替え費用は施工管理会社が補償・・・という事態にもなりかねません。
水漏れが発生する原因
原因としては大きく2つあります。
1つめは、配管の接着面からの水漏れ、
2つめは、ドレン配管の結露による水漏れです。
配管の接着面からの水漏れ
ドレン配管をつなぐ際に接着剤を使いますが、接着の甘さや配管の差し込みが不十分なことによって、接着箇所から水漏れが起きてしまうことがあります。
ドレン配管の結露による水漏れ
近年特に高温多湿となっている夏場の環境下では、十分な保温材を巻いたつもりでもドレン配管が結露してしまうことがあります。
ドレン配管が結露すると、そこから水漏れを起こすだけでなく、カビの発生や腐食にもつながります。
カビや腐食が発生すると、空調機の運転にも影響する可能性もあるため十分な配慮が必要です。
トラブル回避のために部材選びが重要
ドレン配管施工における水漏れのトラブルを回避するためには、下記の2点を押さえた製品を選ぶとよいでしょう。
・接着箇所が少ないもの
・結露防止性能が高いもの
ドレンアップ部分がホース状になっているドレンアップフレキホースを使えば、不要な接着箇所が発生せず、接着不良による水漏れを防ぐことができます。また、結露防止性能の高いドレンパイプやフレキホースを選ぶことで、結露発生を未然に防ぐことが容易になります。
トラブルを減らして施工を楽に
接着箇所が少ないフレキホースや、結露防止層付きのドレンパイプを使うことで、施工が楽になるというのも見逃せないポイントです。人手不足の叫ばれる現場においては省力化・省人化がなにより求められています。部材選びで省施工が実現するのですから、これらを利用しない手はありません。
もちろん、こうした部材は従来製品よりコストが高くなることもあります。しかし、トータルで考えれば工期短縮によるコストダウンが十分可能です。また、施主にも安心感を持っていただけます。
現場に合わせてこのような便利な部材を使い、空調施工の現場をより良いものにしていきましょう。